3年以内既卒者(新卒扱い)採用拡大奨励金
この助成金は3年以内既卒者 トライアル雇用奨励金とは2つの点で違います。 ・大卒、高専卒以上の方対象。 ・計画提出はない。 計画の書類がないので、記載例はトライアル奨励金の半分になります。 それよりもこの助成金で出色なのは、震災特例です。 普通 : 100万円、1社1回限り 特例 : 120万円、1社10回まで 100万円が12倍になるのです。既存の助成金がここまで拡大するのはあまり見たことがありません。本書では少ない書類でありますが、チェックリストも含めて記載例を網羅しています。 ●法改正追補=2012.3.31============================= 3年以内既卒者(新卒扱い)採用拡大奨励金の震災特例措置は平成25年3月31日まで延長。 P210 上から4~5行目「東日本大震災の特例措置は増額のほか、10回まで使えるメリット」削除16行目「(東日本大震災の被災地に居住する3年以内未就職既卒者が対象の場合は、120万円)」 削除 P213 下から2~1行目 「(東日本大震災の被災地に居住する3年以内未就職既卒者が対象の場合は、120万円)」 削除 ●法改正追補=2012.4.1============================= 3年以内既卒者(新卒扱い)採用拡大奨励金を含む一部奨励金の申請期間が2か月へ延長されます P213 以下の「1か月以内」を「2カ月以内」に訂正 下から4行目 ●法改正追補=2012.6.30============================= 3年以内既卒者(新卒扱い)採用拡大奨励金は平成24年6月30日廃止。 P210~217削除 ■
[PR]
by sinrousya
| 2011-06-05 16:59
| 2011年度扱い助成金
|
カテゴリ
2018年度お知らせ 2017年度コンテンツ 2017年度扱い助成金 2017年度 著者紹介 2017年度お知らせ ★横断・小ばなし2017 2016年度コンテンツ 2016年度扱い助成金 2016年度著者紹介 2016年度お知らせ ★横断・小ばなし2016 2015年度お知らせ 2015年度コンテンツ 2015年度扱い助成金 2015年著者紹介 2013年度お知らせ ★横断・小ばなし2015 2014年度お知らせ 2013年度コンテンツ 2013年度扱い助成金 2013年著者紹介 2012年度お知らせ ★助成金小ばなし2013 2011年度お知らせ 2011年度コンテンツ 2011年度扱い助成金 2011年著者紹介 ★助成金横断記事 2010年度お知らせ 2010年度コンテンツ 2010年度扱い助成金 2010年著者紹介 ★東日本大震災関連 2009年度お知らせ 2009年度コンテンツ 2009年度扱い助成金 2009年著者紹介 ★助成金小ばなし 外部リンク
検索
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||