人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コロナ禍での特例を含めた「雇用関係助成金申請・手続マニュアル」9訂版、発売です。雇用関係に特化した助成金の総合参考書です。

本書の使用法

予約できるサイトは以下の通りです。


また、以下のサイトでご紹介いただいています。



「助成金マニュアル」9訂版 発売!_b0170650_05131796.jpg

本書の構成は以下の通りです。

助成金診断シートと助成金一覧

助成金の“縦断”知識。アンケートから助成金診断を行う助成金コンサルの基本を示し、“おススメ”以外の助成金を簡単に解説。

“おススメ”助成金各論

正社員や人事制度、雇用安定や高齢者など、ジャンル別に特定の助成金の概要、額、受給のポイント、さらに手続きの流れと書類一覧、最後に記載例を記しました。

助成金の横断知識と、税務

助成金のコロナ特例とコロナ関連の補助金や融資の一覧、助成金に共通の判断基準、ジョブ・カードやキャリコン、教育関連の助成金横断など。最後は最新の助成金に合わせた税務です。

近年では助成金の情報は、ネットで手に入ることが多いのです。ただ本書では、助成金情報のまとめと、要するに何なのかというポイント、分かりやすい実務の流れと必要な書類が、並行して分かるようつくりました。

「助成金マニュアル」9訂版 発売!_b0170650_06322945.jpg

# by sinrousya | 2020-10-17 05:00 | 2020年度 お知らせ

昨年の8訂版につづく「助成金マニュアル」9訂版、Amazon等で予約が始まりました。

発売日:2020/10/17
定価5,390円(税込み)
全768ページ

の予定です。

今回は、新型コロナウイルス感染症特例をはじめとして、多々改定を加えておりますが、書籍ですので、なるべく「その後」も使っていただけるよう、助成金自体のポイントに迫る書き方をしております。

一番苦心したのは雇用調整助成金です。あっという間に古い「体質」を抜け出て、半年もたたぬ間に「近代化」してしまったのですから。少なくともここ1年は、またそれ以降も参考書になるよう、書籍の役割としての、情報の集積でなく、それを生かした実務のヒントを得られるような構成を心掛けております。

予約できるサイトは以下の通りです。


9訂版表紙デザイン決まり、予約始まりました!_b0170650_05331143.jpg

# by sinrousya | 2020-09-30 07:00 | 2020年度 お知らせ

助成金記事いろいろ

この令和2年とちょっと前に記した助成金の記事です。

非常の助成金・恒常の助成金 : どうも雇用関係助成金には切り口の1つで2種類あって在り方が違います。

助成金業務をやっててよかった!と思うこと : おカネ以外に、やっぱり労務福利で喜ばれることも多いのです。

楽しくやろうよ助成金業務 : 助成金業務は結局はコンサルティングにつながるのです。

エイジフレンドリー補助金とは何か? : 昔からある助成金ですが当局は推奨しています。

“ボンクラ社労士”でいいじゃないの! : コロナ禍で「事件」がありました。

助成金の「近代化」 : コロナ禍で遅れていた助成金のオンライン化が曲がりなりにも進みました。

当局が怒る「書面のコピー量産」 :不正ではないか、当局が腹を立てる助成金実務も存在します。

人確金 外国人労働者就労環境整備助成コースのキモ :外国人はまた多く来日するでしょう。

令和2年度 厚労省第二次補正予算、助成金関係 :雇用調整助成金、前代未聞の緩和と予算額へ。

古くなったか?働き方改革  : コロナ禍でも働き方改革は中止にはなりません。

助成金で“疲れない“方法  : 助成金も仕事の1つ。過労やモチベ低下にならない方法はあります。

令和2年度厚労省補正予算助成金のゆくえ : 雇調金要件緩和の積み増し。まだこのころは想定内。

コロナの中の“助成金“教育訓練 : コロナでも教育訓練をやる会社は良い会社です。

雇用調整助成金 特例発動列伝  : 昔から雇調金は日本のいくつかの危機を救ってきました。

保護者の休業休暇で新助成金  : 2月に首相の肝いりで突然できたコロナ禍ならではの助成金。

令和2年度雇用関係助成金の動き : コロナ禍以外は順当に変わらず行ったはずでしたが・・・

助成金“営業”のためのいろいろな説得  : 助成金実務は書類の受け渡しだけではないのです。

令和元年度補正予算の助成金改正  : 氷河期世代向けの予算でした。コロナ禍でも来年度もあります。

助成金をもらえる要員計画 : 働き方改革の1つのやりかたは要員計画です。

雇用関係助成金はどうやったらいいか?  : 助成金も各種の給付も、それほど変わりません。

ほとんどがコロナ禍のハナシですが、そうでない一般の助成金も取り上げる機会もありました。脱コロナした会社は、働き方改革が課題になってきますよ。

# by sinrousya | 2020-09-30 06:00 | ★横断・小ばなし2020

雇用関係助成金、受給のポイントとは何か?_b0170650_08104872.jpg
本書の取り上げた個別の助成金の構成は、以下の通りです。

(1)制度の概要 (2)受給額  (3)受給のポイント (4)受給できる事業主 
(5)受給手続 (6)社会保険労務士よりひとこと (7)担当当局 

このうち最も分かりにくいのが、(3)の受給のポイントかと思います。一般的に考えられるのは以下のようなものです。受給のポイントとは、どういうものでしょうか?

1、要件をクリアしているが、よりトクをする上手い受給方法
2、とにかく1円でも受けるために、0円にならない方法
3、当局の助成金の趣旨に付いてくる受給方法

といったものです。本書ではどちらかというと3ですね。1や2は、おカネの大小にこだわるわけですが、これ、大勢の人が実行すると当局はよいものであっても、のちのち締めてしまうんですね。助成金が嫌われる要因ですが、当局はおカネを給付することよりも、当局の意図(政策や)を民間企業に受け入れさせようという意図を持っています。だからたとえ社労士事務所や企業が「儲からなくても」いろいろな書類やエビデンスを求めてくるのです。

3は分かりにくいのですが、正社員を増やす、雇用を維持する、福利制度を作るといったことの「当局としての基準」のことです。例えば雇用調整助成金ですと・・・

1、解雇しなければ、ヒト減らさなければたくさんもらえるよ!
2、雇用維持要件や、6割以上の休業手当払わないとそもそも0だよ!
3、雇用を維持する、ということは解雇もない、ヒトも減らない、しかし助成金を得るには企業の持ち出しも要るよ!

というものです。3は当局も民間企業も、雇用の措置は世間の道理1択で収まるほど単純じゃない、お互いの言い分がある、しかし当局がおカネを出すには、こういう理屈や“舞台”が要るよ、というものです。「雇用関係助成金」の本質なのです。助成金が受給できなくなりそうになった時に最後に持ち出すのが「助成金の趣旨」マニュアルの最初に書いてあるものです。

例えば雇調金では・・・

雇用調整助成金は、経済上の理由により、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、雇用の維持を図るための休業手当に要した費用を助成する制度です。景気の変動、産業構造の変化その他の経済上の理由により、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、一時的な雇用調整(休業、教育訓練または出向)を実施することによって、従業員の雇用を維持した場合に助成されます。

これだけです。これを達成すれば極端なハナシ助成金が出るのです。文章の一部を抜粋して、では事業活動の縮小とは?、雇用の維持とは?景気の変動とは?休業とは?教育訓練とは?と、連想が発展して要件になるわけです。それをバーっと書いただけでは当局のマニュアルと同じなので、実際に申請してみた結果、どういうことを「まず押さえるべきか」ということを書いたのが受給のポイントです。要件未満、趣旨以上の必要なこと、というべきでしょうか。

ムツカシイですが、なるべくコンパクトにしようと努めています。しかし今回の9訂版では700ページを超えてしまいました。しかし書籍の役割として「当局のマニュアルよりわかりやすい」という目的があるので、より優先させました。

# by sinrousya | 2020-09-29 05:00 | ★横断・小ばなし2020

助成金・補助金をめぐる税務Q&A

助成金・補助金をめぐる税務Q&A_b0170650_19535234.jpg

税務については、今回も助成金と補助金の違いという一般論から始めて、税がどのように雑所得として支払いの中に組み込まれているのか、図解するところから始まります。雇用調整助成金にも配慮した記載になっております。

ただ助成金は全般として、こうである、という税務上の記載ですと、偏ることや誤解を生むことが大きいのです。多くの助成金を例に出しながら、通達を交えて、いつどういう実務で税務書類に反映させるかを解き明かします。また生産性要件についても記載例を記すようになりました。

# by sinrousya | 2020-09-29 05:00 | ★横断・小ばなし2020